アンテナ工事価格 | |
---|---|
UHFアンテナ工事(壁面デザインアンテナ) 地上波デジタル放送を見る為の基本工事です |
24,000円 |
UHFブースター
(33db) 電波が弱い場合に電波を強くさせる機器です。調整費は込みになります 電源を必要とする機器の為、別途電源部の工事が必要になる場合があります |
15,000円 |
BSアンテナ本体
(金具は付属しておりません) メーカー・機種をご指定の場合は別途御見積とします。 |
6,000円 |
BSベランダ/側面取付 格子金具 +2,000円、コンクリート挟み込み +8,000円 |
9,000円 |
UHF+BSブースター BSを5部屋以上で見る場合に必要になります。 BSは電波が弱くなりやすい為です。 |
9,000円 |
UV・BS/CSセパレーター 地デジとBS/CSを混合した場合、TV接続前に電波を分ける為に必要 |
2,500円 |
既存アンテナ取外し・処分 アンテナ新設する場合に古いアンテナを外して処分する工事です。 アンテナを新設しない場合の料金(取外し・処分のみ)は12,000円です。 |
5,000円 |
分配工事(屋内) | |
分配工事 分配機から1配線(10mまで) ※配線延長は1mにつき +600円です。 |
8,000円 |
分配機交換 | |
2分配 | 2,500円 |
3分配 | 3,500円 |
4分配 | 4,500円 |
5分配 | 5,500円 |
6分配 | 6,000円 |
8分配 | 7,500円 |
BSを各部屋で見る場合に必要になる場合があります。 電波が弱まらないように使う場合もあります。 |
|
TV用コンセント交換 壁面にあるコンセントにTVアンテナの取出口を付けます。(交換も) ブースターの電源部を室内に付ける場合や各部屋でのTV視聴に必要。 |
3,000円 |
<分配工事について> テレビ端子(テレビ用コンセント)が無い部屋に配線する工事です。 上記分配工事、分配器交換の各費用の合計が必要となります。 (例)1つの配線を2つに分ける工事の場合 2分配機 2,500円+分配器から1配線 8,000円=10,500円 (例)1つの配線を3つに分ける工事の場合 3分配機 3,500円+分配器から2配線 16,000円=19,500円 穴開けが必要な場合は部屋ごとに +2,000円が必要です。 |
|
●工事価格はすべて税別になります ●工事料金に関しては基本的に工事完了後の現金支払いとさせて頂きます |
Copyright(C) 2011 office-sibata All Rights Reserved